2025年02月18日

世界問題への第一歩 SDGs縁日

2月の半ばはまだ冬の印象なのですが、

今回の投稿の現場は日差しが暑いぐらいでした。

朝は寒かったので暖かい格好で行ったのですが

昼頃は暑くコートとジャケットも脱いでいました。

また寒波が来ているそうですし、そろそろ花粉の時期なので

色々と体調に影響が出そうで心配です...

さて、今回ご紹介するイベントは...

\SDGs縁日/

昨今話題となっているSDGsに関するイベントを行いました。

先に言ってしまいますが、半分こじつけのようなイベントです...

PXL_20250216_010514394.jpg

あくまで楽しんでいただくのはお子様なので

どちらかといえば興味を持つきっかけとなるイベントです。

PXL_20250216_010453333.jpg

アイテムとしては、射的、輪投げ、スーパーボールすくい、

ショベルカーでボールすくいの4アイテムです。

PXL_20250216_010457659.jpg

例えばスーパーボールすくいなら、桶を1つの水辺として

魚のおもちゃとスーパーボールを浮かせて

魚の住みやすい環境を意識してもらうというものです。

yUltwcMfzhtKSuD1739867250_1739867279.jpg

SDGsの要素と楽しさとのバランスをどうとるかでしたが

まずは楽しいから入ってもらうという点では大成功でした。
posted by TPカンパニー at 17:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。