2025年となりました。

皆さま本年もよろしくお願いいたします。

もはや恒例となっているおせちを食べられず
正月イベント直後に風邪を引く私ですが...

毎年なので安心する気もあり毎年悲しい気もあり...

そんな私も今年は今までに増えたつながりを大切にしつつ
新たなつながりが増えたらという野心を持って
1年を過ごしたいと思います。

さて、そんな2025年も新年早々たくさんのイベントが
あったので、一挙にご紹介していきます。
■新年祝い餅つき
毎年好評いただいている餅つきを今年も実施しました。
なかなかできない餅つき体験、
重そうにしながらも楽しそうに餅をついていました。
帰りに持ち帰り用のお餅も受け取って大喜びでした。
■獅子舞パレード
もうお正月はやっていない方が珍しいぐらいの
物のような気がします。
大人の方から子供まで喜んで噛まれていました。
■書道パフォーマンス
書道家が来られるお店もあれば
地元の学校から書道部が来られるお店もありました。
パフォーマンス後はお客様も書初めをして
1年の抱負などを書かれていました。
他にも縁日や福袋販売の手伝いなどお正月らしい
イベントをたくさん実施しました。
今年は一体どんなイベントが行われるのか、
今年も「現場なう」を是非お楽しみください。